コンテンツへスキップ

yukinoshibari

Just another WordPress site

最近の投稿

  • 語り
  • 優秀な人材がほしいなら賃金上げろよ
  • 日本の大学に学問の自由がない理由
  • 最低賃金の職場に有能な上司はいない
  • 市場の分業が縮小していく

最近のコメント

  1. 政府が作るフリーライドの膨張 に 314 より
  2. 公営事業の民営化のあるべきかたち に 民営化の本質とは何か~公営事業民営化の実態~ - 日本を守るのに右も左もない より
  3. 最低賃金法の影響に苦しめられる弱者 に 労働基準法って違憲じゃないの? - ユキノシバリ より
  4. 民主主義国家に憲法が必要な理由 に 自由権と社会権と人権 - ユキノシバリ より
  5. ガラパゴス化じゃなくて家畜化では? に 公教育は、なぜ部活動を強制したのか? - ユキノシバリ より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2010年2月

カテゴリー

  • セックス産業の歴史
  • ベトナムの歴史
  • 人間
  • 公共事業
  • 公営社会保障・皆保険・年金制度
  • 公教育・義務教育
  • 国家
  • 国防と自衛権
  • 憲法
  • 憲法89条
  • 戦前の日本の構造
  • 戦後の歴史
  • 政治
  • 日韓基本条約
  • 未分類
  • 歴史
  • 民主主義・議会
  • 科研費
  • 経済
  • 表現の自由と差別
  • 補助金・税金
  • 資料
  • 通貨制度
  • 雇用規制・最低賃金
  • 雑文
  • 高度経済成長

タグ: 国防

憲法9条はもっとシンプルでよい

憲法9条はもっとシンプルでよい

国防は経済の外部性が高い公共財なので、自分の隣人の安全も不可避的に保障してくれる。だから、国家が国防の面倒を見るべきであるという考え方がある。 続きを読む 憲法9条はもっとシンプルでよい

投稿日: 2017年8月14日カテゴリー 国防と自衛権タグ 9条, 国防, 憲法, 憲法9条, 自衛隊憲法9条はもっとシンプルでよい にコメントを残す
Proudly powered by WordPress