「金持ちにどんどん金を使ってもらいましょう、贅沢してもらいましょう」
という人もいる。だが、金持ちにお金を使わせなければならないという主張は根本的に誤りだ。別に使ってもらう必要はない。
「金持ちにどんどん金を使ってもらいましょう、贅沢してもらいましょう」
という人もいる。だが、金持ちにお金を使わせなければならないという主張は根本的に誤りだ。別に使ってもらう必要はない。
安倍晋三政権の掲げたアベノミクスの成果とはなんだろうか?
将来世代への課税を前提としてばらまいた結果、賃金が上昇した。ばら撒かれた金の奪い合いのための人材不足が生じている。
お金をどうして政府が作り、政府が信用を担保するべきだと決めつけられるのだろうか?政府が勝手に紙切れを貨幣とすることを強制しているのは、決して正しいことではない。
紙切れを印刷するだけで、政府は人々の財産を目減りさせ、奪うことができてしまう。たかだか政府が破綻するだけで、人々の財産の価値がなくなってしまう。 そんな政府の貨幣が正しいものであるはずがない。 続きを読む お金をどうして政府が作り、政府が信用を担保するべきなのだろうか?